中学生野球にエンデュランストレーニングは必要なのか?

View this post on Instagram

10月2日 中学生野球にエンデュランストレーニングは必要なのか? 自分が中学生の時もそうでしたが、とにかく長距離を走らされた記憶があります。 ・ 本当に長距離走は必要なのでしょうか? ・ そもそも、長距離走の場合の筋線維タイプ、エネルギー供給系と野球の場合での筋線維タイプとエネルギー供給系では違います。 ・ このことから、長距離走を走ったからといって直接的に野球の能力には関与がないのではと私は思います。 ・ もしかしたら間接的には関与しているかもしれないので完全には否定できませんが… ・ 中学生の練習で長距離を走る理由としてこの時期に最も心肺機能が向上するからです。 ・ もし走るメニューをするのであれば、野球の能力を伸ばすという目的ではなく中学生の時に最も伸びる心肺機能をあげるという目的でやるのが良いと思います。 ・ ・ 【Does Endurance training need in junior high school student's baseball? 】 I remember to be run by coach,when I'm junior high school student. Does endurance training need really? In the first place,Endurance training's muscle fiber's type and energy supply system and baseball's muscle fiber's type and energy supply system different. From this,I can't think that the ability to play baseball is directly related to running long distance.I can't deny it completely because it may be indirectly involved.The reason for running long distance in junior high school practice is that the heart-lung function is most improved at this time of year. If you're going to have a running menu, I think it's better to do it not purpose to improve your baseball skills, but to give you purpose to the most improved cardiopulmonary functions when you're a junior high school student. ・ ・ *If I write English incorrectly, please let me know.🙏 ・ ・ #野球#BASEBALL #スポーツトレーナー#アスレティックトレーナー#パーソナルトレーナー#トレーニング#エクササイズ#投球指導#打撃指導#動作指導 #sportstrainer#training#playersweekend#WePlayLoud#JugamosDuro#seattlemariners#exercise#mlb#followme#collegestudent#workout#health#myphoto

A post shared by Yusuke Okada@Sports Trainer (@yusuke_okd.tr22) on

BASEBALL TRAINER

野球のトレーナーをしています。Instagramで野球について投稿をしております。ぜひご覧ください😊

0コメント

  • 1000 / 1000